更新情報
令和6年能登半島地震および奥能登豪雨への支援実施のお知らせ
2025年2月27日
各 位
CKD株式会社
https://www.ckd.co.jp/
令和6年能登半島地震および奥能登豪雨への支援実施のお知らせ
当社は、2024年に竣工した北陸工場が所在する石川県において、「令和6年(2024年)能登半島地震」および「令和6年(2024年)奥能登豪雨」に対し、継続的な支援として以下の3件を実施したことをお知らせいたします。
- 令和6年能登半島地震への義援金拠出
令和6年能登半島地震に対して、2025年2月に100万円の義援金を拠出しました。
なお、当社は能登半島地震による被害に対して、2024年1月に1,000万円の義援金拠出とグループ従業員から募った132万9,500円を寄付しております。
- 令和6年奥能登豪雨への義援金拠出
令和6年奥能登豪雨に対して、2025年2月に100万円の義援金を拠出しました。
- 子供達の学校制服購入費用を支援
NPO制服バンク石川に100万円の寄付を行い、地震の影響を受けた子供達への制服購入費用の一部(1人5,000円)をCKDが負担する取り組みを実施しました。既に定員の200名の応募をいただき、この支援をご利用いただいております。
石川県内の公立小学校の8割が制服を着用しており市によって制服が異なるため、被災により別の市の学校に通う子供や、成長に伴う制服の買い替えが必要な子供達に対して支援を行いました。
【NPO制服バンク石川について】
NPO制服バンク石川は、制服バトンタッチストア リクルのスタッフで活動しているボランティア団体です。制服のリユースを通じて、子供達が希望の制服を着て笑顔で学校に通えるよう支援する活動を行っています。
寄付で集まった制服を洗濯・修繕し、必要な家庭へ提供するほか、食材支援にも取り組んでいます。
地域や企業、支援団体と連携しながら、誰もが安心して学べる環境づくりを目指しています。
https://recle.info/seifuku-bank/
被災地の一日も早い復旧と復興を心よりお祈り申し上げます。
以 上