商品一覧
商品一覧
- 1064件中
- 741~750件
省スペース形シリンダ
二次電池対応機器P4※シリーズ 小形ダイレクトシリンダ
- 形番
- MDC2-P4※
二次電池製造工程用 P4※シリーズ
内径サイズはΦ4〜Φ10でシリンダ本体を4方向から直接取付できるシリンダです。ワークの排出やパーツフィーダーのシャッターなどにご使用ください。
P4:流路部・摺動部に、銅・亜鉛・ニッケル系材料・電解ニッケルめっきの使用を制限。…
- 業種

省スペース形シリンダ
二次電池対応機器P4※シリーズ 小形コンパクトシリンダ
- 形番
- MSD-P4※・MSDG-P4※
二次電池製造工程用 P4※シリーズ
スーパーコンパクトシリンダ(SSD)の小口径シリーズです。内径サイズはΦ6 ~Φ16。高精度ガイド付(MSDG)も用意しております。
P4:流路部・摺動部に、銅・亜鉛・ニッケル系材料・電解ニッケルめっきの使用を制限。
P…
- 業種

特殊シリンダ
二次電池対応機器P4※シリーズ 小形真空吸着付シリンダ
- 形番
- MVC-P4※
二次電池製造工程用 P4※シリーズ
小形シリンダの先端に吸着パッドを付属させたシリンダです。真空吸着用ポートが本体に付属していることからシリンダの作動により配管が動きません。ピック&プレースに最適なシリンダです。
P4:流路部・摺動部に、銅・亜鉛・ニッケ…
- 業種

省スペース形シリンダ
二次電池対応機器P4※シリーズ 偏平シリンダコンパクト・デミ
- 形番
- FCD-P4※
二次電池製造工程用 P4※シリーズ
シリンダの軸方向の寸法を50%削減して狭いスペースでも難なく取付を可能にした長方形省スペースシリンダです。内径部が長円形になっており、回り止め機能が付属されています。
P4:流路部・摺動部に、銅・亜鉛・ニッケル系材料・電解ニッ…
- 業種

特殊シリンダ
二次電池対応機器P4※シリーズ ストッパシリンダ
- 形番
- STK-P4※
二次電池製造工程用 P4※シリーズ
搬送ラインのストップ機能に最適。
ピストンロッドに横荷重がかかるような用途に使える横荷重に強い角形、省スペースシリンダです。
P4:流路部・摺動部に、銅・亜鉛・ニッケル系材料・電解ニッケルめっきの使用を制限。
P4…
- 業種

ガイド付シリンダ
二次電池対応機器P4※シリーズ ガイド付シリンダ
- 形番
- STG-P4※
二次電池製造工程用 P4※シリーズ
軽量化・省資源化を実現。また、ガイドロッド軸受部を改良するとともに、メタル軸受材質・ベアリング構造を変更し、耐横荷重性能が高く、安定した動作も実現しました。
P4:流路部・摺動部に、銅・亜鉛・ニッケル系材料・電解ニッケルめっきの使用を…
- 業種

ガイド付シリンダ
二次電池対応機器P4※シリーズ スーパーツインロッドシリンダ
- 形番
- STR2-P4※
二次電池製造工程用 P4※シリーズ
ツインロッド構造により、不回転精度とシリンダの2倍の推力が得られるシリンダです。
Φ6~Φ32の6種類でオプション、バリエーションも幅広く充実しています。
P4:流路部・摺動部に、銅・亜鉛・ニッケル系材料・電解ニッケルめ…
- 業種

ガイド付シリンダ
二次電池対応機器P4※シリーズ ユニットシリンダ
- 形番
- UCA2-P4※
二次電池製造工程用 P4※シリーズ
ツインロッド&両ロッド構造で、ショックアブソーバを内蔵しているため、高推力を求められながら、衝撃や騒音の少ない搬送に最適です。
P4:流路部・摺動部に、銅・亜鉛・ニッケル系材料・電解ニッケルめっきの使用を制限。
P40:…
- 業種

リニアガイド付シリンダ
二次電池対応機器P4※シリーズ リニアスライドシリンダ
- 形番
- LCW-P4※
2020/3/31販売終了
二次電池製造工程用 P4※シリーズ
【販売終了】
代替商品:LCR-P4※シリーズ
お客様がよくお使いのスペックを標準装備したリニアスライドシリンダのベーシックモデルです。
P4:流路部・摺動部に、銅・亜鉛・ニッケル系材料・電解ニッケルめっきの使用を…
- 業種

リニアガイド付シリンダ
二次電池対応機器P4※シリーズ リニアスライドシリンダ
- 形番
- LCR-P4※
二次電池製造工程用 P4※シリーズ
徹底した軽量化と設計自由度が高い左右対称構造。オプションバリエーション豊富な高剛性リニアガイド付きシリンダです。
P4:流路部・摺動部に、銅・亜鉛・ニッケル系材料・電解ニッケルめっきの使用を制限。
P40:全部品に、銅・…
- 業種

- 検索条件
- 形番
- 商品カテゴリ
- すべて
- 特定用途
- すべて
- 業種
- すべて
- 新商品のみ表示
- 販売終了商品のみ表示