CKDRECRUITING

AboutPEOPLE

苦手な機械設計にも挑戦
総合力の高いエンジニアへ

現在の仕事内容

モノづくりを支えるモノづくりに興味を持って入社

大学では工学部で学んでおり、以前からモノづくりがしたいと思っていました。そのため就職活動では、機械メーカーに絞って企業研究。しかし、CKDはBtoB企業ということもあり、就職活動をするまで名前も聞いたことがありませんでした。事業内容を詳しく調べてみると、自動化技術で私たちの暮らしを根底から支えている会社だと知り、「モノづくりを支えるモノづくり」に興味を持ちました。
入社以来、ずっと気体の流量や圧力を監視・制御する電子機器の設計・開発チームに所属しています。3年目まではリリース後の製品のブラッシュアップやオーダーメイド品の開発に従事。モノづくりの流れや基礎的な技術を学んだうえで、4年目からは次世代製品のための要素技術の開発に取り組んでいます。


思い出深いエピソード

機械設計が苦手な私に、与えてもらえた挑戦の機会

これまでの業務で一番印象に残っているのは、入社4年目に担当していたバルブ機構の要素開発です。経験が少なく、能力的な不安はありましたが、機械の設計にも興味があることを上司に伝えたところ、開発業務を任せてもらえることになったのです。
正直なところ、開発は一筋縄ではいきませんでした。最終的に目標となる性能のものが出来上がるまでに、何度も失敗を繰り返し、まさに苦労の連続でした。ただ、開発が完了した時には、これまで苦手意識が強かった機械設計が、自分にとって一番自信のある分野だと思えるほどに成長することができました。こうした経験ができたのも、上司を含め頼りになる先輩たちが手厚くサポートしてくれたこと、そして、当社に若手にチャレンジの機会を与えてくれる環境があるからだと思っています。


現在のやりがい

苦労があるから、大きなやりがいを感じられる

現在は、主に空気の圧力をコントロールする製品の開発を担当しています。電子機器の設計・開発というと、制御回路の設計やプログラミングがメインだと思われるかもしれません。ところが実際には、空気の制御を行うための機構部分の設計なども幅広く手掛けています。機械、電気、ソフトなど、学生時代には学んでこなかった幅広い分野の知識が求められることから、新たな知識を吸収するために勉強しなければならないことが多く、苦労することも少なくありません。しかし、新しい知識や経験を得られる今の仕事はとても刺激があり、自分の成長を日々実感できるため、仕事のやりがいはとても大きいです。仕事を通じて自身のスキルを高めていきたいという方にとって、とても魅力的な環境だと思います。


今後の目標

電子機器全体の設計ができるようなエンジニアを目指す

新入社員の頃からいろいろな挑戦の機会を得られたおかげで、入社1年目の頃とは比べ物にならないくらい、格段に技術力が身に付いたと実感しています。今後も技術力を磨き続け、機械、電気、ソフトといった分野を問わず、あらゆる開発業務にチャレンジすることで、さらに成長していきたいと思っています。そして将来的には、電子機器全体の設計ができる総合力の高いエンジニアになることが目標です。ただ、一人でできることにはどうしても限りがあります。そこで、経験を積みながら、ゆくゆくは自分が中心となって周囲を巻き込み、より大きなプロジェクトを任せられる人材になりたいと考えています。

OFF

過ごし方

最近は体験型の「リアル脱出ゲーム」にハマっています。非日常感を得られるのがとても刺激的で、普段の生活のなかでは感じられないハラハラドキドキを味わえるのも面白いポイントです。ただ、アクティブに行動するタイプかと言えば決してそうではなく、普段はどちらかといえばインドア派。自宅でゆっくり映画を鑑賞したり、読書をしたり、リラックスして過ごすことの方が多いです。プライベートの充実が、仕事への活力になっています。

設計・開発/2018年入社
S.Y.

大学時代は電気電子工学科で有機電子材料を専攻。いろいろな人とコミュニケーションをとるのが好きで、部活動やアルバイトにも積極的に取り組む。部活動ではギターマンドリン部に入り、オーケストラと一丸となって楽曲を仕上げたことも。入社後は、電子機器の設計・開発チームに所属。モノづくりの基礎的な技術を学んだうえで、入社4年目以降は、次世代製品のための要素技術の開発などに従事。現在は空気圧をコントロールする製品の開発に力を注いでいる。

技術職社員の仕事
募集要項を見る
PAGETOP