耐粉塵環境機器

食品製造工程の粉塵環境で使えるCKDの機器シリーズ

食品の粉などが舞う環境でも安心して使用できるCKDの機器商品をご紹介します。

こんな課題の解決に

  • 課題 01
    粉塵環境でエアシリンダや電動アクチュエータを使いたい!
  • 課題 02
    粉塵環境でリモートI/Oや電磁弁を使いたい!
  • 課題 03
    粉塵環境でも手軽に窒素供給出来るモノを設置したい!

製品特長

耐環境シリンダFP1-G-HPシリーズは食品製造工程の粉塵環境でも壊れません!

耐環境シリンダFP1-G-HPシリーズは強力スクレーバとルブキーパを装備することで、粉塵の侵入を防止し、潤滑保持を実現しました。粉塵環境下での耐久性が従来比4倍以上になり、粉塵環境下でも長寿命で使用できます。また食品用グレード(NSF H1)の潤滑油を使用しているため、食品製造工程で安心してお使いいただけます。

粉塵環境下において長寿命な電動アクチュエータEJSG-Gシリーズ!

電動アクチュエータEJSG-Gシリーズは保護構造IP50対応。加圧用ポートとコネクタカバーを備えることで、粉塵環境下での走行距離が標準品と比べて従来比2倍以上となり、粉塵環境下でも長寿命で使用できます。

リモートI/O RTシリーズ・電磁弁TVGシリーズは粉塵環境下にそのまま設置可能!

タフに使えるIP65/67(防塵・防噴流)設計のリモートI/O RTシリーズと電磁弁TVGシリーズは、ボックスなしでアクチュエータ付近にそのまま設置可能です。制御盤が不要になり、レイアウトの自由度が向上します。

窒素ガス精製ユニットNSシリーズは粉塵環境下でも安全に使用可能!

窒素ガス精製ユニットNSシリーズは、防爆用途などに必要な窒素を圧縮空気から手軽に分離精製します。
窒素供給により、可燃性のある粉塵環境化での燃焼や爆発を防止します。
また必要流量・濃度に合わせて最適なシステムを選択でき、モジュール接続により簡単に変更可能です。

よくあるご質問

  • IP65仕様との違いは何ですか。

       
    IP50は耐粉塵に特化した仕様、IP65は完全な防塵構造となります。 粉塵環境でご使用の場合は、IP50の電動アクチュエータはIP65仕様よりもコスト面を抑えたご提案が可能です。

商品紹介ページ

電動アクチュエータ スライダタイプEJSGシリーズ

食品製造工程で安心してご使用いただける電動アクチュエータです。様々なご要望にお応えする為アクチュエータのオーダーメイドも可能です。

もっと詳しく見る

リモートI/O RTシリーズ

デジタル入出力、アナログ入出力、IO-Linkマスタに対応した防水型リモートI/Oです。最大18台までユニットを追加してご使用頂くことが可能です。診断情報(過電流、短絡、エラー等)が取得できるため、装置のIoT化に貢献します。

もっと詳しく見る

パイロット式3・5ポート弁 プラグインブロックマニホールドTVGシリーズ

カーボンニュートラル・高い信頼性・使いやすいを追求したプラグインバルブです。耐久回数1.2億回。長期使用でもエアもれ極少を実現。装置非稼働時でエアもれを最小限に留め、CO2排出量の削減に貢献します。

もっと詳しく見る

窒素ガス精製ユニットNSシリーズ

ボンベや大きな設備を使用することなく手軽に窒素ガスを精製するユニットです。
場所を選ばず設置可能、また17 流量、25 のラインナップから最適機種の選択が可能です。
食品製造工程でも安心・安全にご使用いただけます。

もっと詳しく見る

お問い合わせ CONTACT

お問い合わせはこちら