商品詳細
テーブル・ロータリタイプ
二次電池対応機器P4※シリーズ 電動アクチュエータ テーブルタイプ
- 形番
- FLCR-G-P4
二次電池製造工程用 P4※シリーズ
二次電池製造工程で安心してご使用いただける電動アクチュエータです。
超乾燥環境対応グリースを採用し、露点-70℃環境下でも長寿命です。
テーブルタイプの電動アクチュエータで、短ストロークのワークの搬送や位置決めに最適です。
モータをアクチュエータに内蔵し、任意に加減速度を調整できることからショックアブソーバ不要で省スペースを実現します。
また、エアタイプLCRシリーズと寸法互換がある為、エア感覚でのコンパクトな設計が可能です。
P4:流路部・摺動部に、銅・亜鉛・ニッケル系材料・電解ニッケルめっきの使用を制限。
【対応コントローラ】
ECG-B・ECMG
※コントローラ詳細は"関連商品"からご確認ください。

- 商品特徴
【設備の信頼性向上】
超乾燥環境のグリースを採用し、露点-70℃環境下でも長寿命。またオプションで吸引ポートを搭載可能。
ポートから吸引することで電動アクチュエータ可動部のパーティクルを外部へ流出する可能性を低減。【設備はより省スペースに】
モータをアクチュエータへ内蔵。
モータ組付部の出っ張りや折り返し部が無いため、設備の省スペース化が可能。【生産をフレキシブルに】
空気圧シリンダと異なり、任意の位置に多点位置決めを行うことが可能。
1つのアクチュエータで多品種生産対応が可能なため、省スペース化にも貢献。【選択肢拡大】
空気圧シリンダLCRシリーズと寸法互換があるため、コンパクトな設計が可能。
ソフトスタート、ソフトストップが可能なため、ショックアブソーバが不要。【ブレーキ オプション】
電源遮断時にブレーキ部にロックがかかり、位置を保持(無励磁作動型)。Z軸での落下防止等、安全対策として使用可能。
- バリエーション
-
- 形番FLCR-16G※※NCN-※※-P4
- 名称
- テーブルタイプ(二次電池対応機器)
- ストローク
- 50, 75, 100mm
- 最高作動速度
- 250mm/s
- 最大可搬質量(水平)
- 4kg
- 備考
- コントローラECG-B・ECMGシリーズ対応
- 形番FLCR-20G※※NCN-※※-P4
- 名称
- テーブルタイプ(二次電池対応機器)
- ストローク
- 50, 75, 100mm
- 最高作動速度
- 300mm/s
- 最大可搬質量(水平)
- 5.5kg
- 備考
- コントローラECG-B・ECMGシリーズ対応
- 形番FLCR-25G※※NCN-※※-P4
- 名称
- テーブルタイプ(二次電池対応機器)
- ストローク
- 50, 75, 100mm
- 最高作動速度
- 200mm/s
- 最大可搬質量(水平)
- 11kg
- 備考
- コントローラECG-B・ECMGシリーズ対応