CKD

Japan

CKD plus
マイページ
ログイン
新規会員登録
Language
  • 日本語
  • English
  • 中文
Global Network
  • 機器商品トップ
  • 商品情報
    形番から探す
    商品一覧から探す
    商品カテゴリから探す
    特定用途から探す
    • クリーン機器用 P5※・P7※シリーズ
    • 二次電池製造工程用 P4※シリーズ
    • 食品製造工程用 FP※シリーズ
    • 屋外用 Wシリーズ
    • 高耐久機器HPシリーズ
    • 業種から探す
    • 新商品から探す
    • 販売終了商品から探す
  • 資料・ダウンロード
    • 2D CADデータ
    • 3D CADデータ
    • マニホールド仕様書
    • デジタルカタログ
    • カタログPDF
    • 取扱説明書
  • 会社情報
    ご挨拶
    • トップメッセージ
    会社紹介
    企業理念 企業概要
    主要製品 CKD技法
    CSR
    • CSRニュース
    • 女性活躍推進
    • 品質・環境への取り組み
    資材調達
    購買理念・基本方針 グリーン調達
    取引開始手順 公開公募業種
    お取引先へのお願い
  • 販売体制
  • お問い合わせ

CKD

Japan

機器商品トップ

CKD plus
マイページ
ログイン
ログアウト
  • 会社情報
  • 販売体制
  • お問い合わせ
Language
  • 日本語
  • English
  • 中文

  • PCサイト
  • Global Network
HOME>FAQ Top>速度制御弁、逆止弁、補助機器
速度制御弁、逆止弁、補助機器
●
GWシリーズよりボディサイズを小形化した省スペースタイプとしてGWJシリーズをご用意しております。配管のデッドスペースが大幅に縮小できます。詳細はカタログをご確認ください。
●
ステンレス材採用の継手は締付ジョイントZJシリーズがございます。詳細はカタログをご確認ください。
●
形番末尾にオプション記号「-P11」を付けることでオゾン対応仕様となります。ゴム部品の材質にフッ素ゴムや水酸化ニトリルゴムなどを採用しております。外形寸法図は標準品と同一です。詳細はカタログをご確認ください。
●
形番末尾にオプション記号「-P4」を付けることで二次電池製造工程対応仕様となります。二次電池製造工程対応機器は流路部・摺動部の構成に、銅・亜鉛・ニッケル系材料・電解ニッケルめっきの使用を制限しております。また超乾燥環境に対応するため、フッ素系グリースを使用しております。詳細はカタログ「二次電池対応機器P4シリーズ」をご確認ください。
●
摺動部分にグリースを使用しておりますので禁油処理仕様は製作できません。
●
形番末尾に「-P70」を付けるとクリーン機器仕様(発塵防止)となり、フッ素系グリース相当、使用シール剤無し、クリーン包装の対応となります。詳細はカタログをご確認ください。
●
DSCシリーズのオゾン仕様は特注仕様で対応可能です。恐れ入りますが、お近くの営業所へお問い合わせください。
●
CHV2シリーズは圧縮空気専用です。水やクーラント液で使用すると本体内部が腐食したり、異物が噛み込んだりする可能性がありご使用できません。クーラント液、その他液体用としてチェック弁CCHシリーズをご用意しております。詳細はカタログをご確認ください。
●
CHV2シリーズは圧縮空気専用となりますので窒素ガスでは使用できません。
●
排気クリーナFAシリーズをご使用ください。FAシリーズは電磁弁、シリンダ等の空気圧機器から排気された圧縮空気中のダストやオイルミストを効果的に除去し、排気騒音を減らす機能がございます。オイルミスト回収効率は99.9%以上です。詳細はカタログをご確認ください。
●
ZWシリーズ(金属本体部SUS304)とZSPシリーズ(金属本体部SUS303相当品)をご用意しております。詳細はカタログをご確認ください。
●
食品製造工程用商品の形番を示します。詳細はカタログをご確認ください。
●
GWSシリーズの中では形番GWS※※-Sタイプが外径が最もコンパクトになります。詳細はカタログをご確認ください。
●
形番末尾に「ーP11」を付けることでオゾン仕様として対応しております。オゾン対応機器にはゴム部品にフッ素ゴムや水酸化ニトリルゴムを使用しております。詳細はカタログをご確認ください。
●
形番末尾に「-P4」と記載すると二次電池製造工程用商品になります。詳細はカタログをご確認ください。
●
二次電池製造工程用商品の形番を示します。詳細はカタログをご確認ください。
●
SLシリーズは交換用エレメントを用意しております。部品形番はSL-接続口径-ELです。詳細はカタログをご確認ください。
●
下記にちがいを示します。
記号 ねじの種類 規格
Rc 管用テーパーめねじ(水密、気密を必要とするテーパーねじ) JIS B 0101
NPT アメリカ管用テーパーねじ ANSI B.20.1
G 管用平行おねじ/めねじ(機械的接合を主目的とする平行ねじ) JIS B 0101
●
配管時は下記の範囲で適切に締め付けてください。
接続ねじ 推奨範囲
M3 0.3~0.6Nm
M5 1.0~1.5Nm
Rc1/8 3.0~5.0Nm
Rc1/4 6.0~8.0Nm
Rc3/8 13.0~15.0Nm
Rc1/2 16.0~18.0Nm
●
接続口径に対するおおよその外形寸法を下記に示します。
A呼称 B呼称 俗称(通称) 外径D[mm]
6 1/8 1分 10.5
8 1/4 2分 13.8
10 3/8 3分 17.3
15 1/2 4分 21.7
20 3/4 6分 27.2
25 1 インチ 34.0
32 1 1/4 インチ2分 42.7
40 1 1/2 インチ半 48.6
50 2 2インチ 60.5
●
回した角度によって流れる場合と流れない場合がございます。回転途中で急に流量が立ち上がりますのでご注意ください。
●
DVL-Sタイプは標準仕様のチェック弁タイプです。アクチュエータの速度制御、小物などの電子部品の真空破壊、流量調整などに適しております。DVL-Nタイプはニードル弁禁油仕様タイプです。クリーン環境下でのワークのエアブロー、イオナイザーのパージガスの流量調整などに適しております。
●
CHLシリーズは圧縮空気専用ですので、油および液体では使用できません。
●
圧縮空気用ですので水など液体ではご使用できません。
●
エア漏れ量は形番により異なります。恐れ入りますが、お近くの営業所にお問い合わせください。
●
チューブの内側、外側に限らず、材質自体に帯電防止ウレタンを使用しております。
●
交換時期の規定は特にございません。定期点検にてエア漏れのチェックをしていただき、異常が無いかご確認ください。
●
GWシリーズは本体部が樹脂製ですので耐候性などの問題があり、屋外での使用はできません。金属製の継手を選定してください。
●
サイレンサのエレメントが目詰まりなどを起こすと、排気効率が悪くなりアクチュエータの応答遅れが発生します。応答遅れなどが発生した場合に交換してください。なお、アクチュエータの応答遅れはパッキンの摩耗、電磁弁の不具合の可能性もございます。点検を行い、同時にパッキン等を交換することをおすすめします。
●
ねじ部はシール剤付ではございません。このまま使用されてもねじの緩みはございませんが、多少の漏れは発生します。シリンダ低速域での使用時にはシールテープを巻いてご使用ください。
●
GWシリーズよりボディサイズを小形化した省スペースタイプとしてGWJシリーズをご用意しております。配管のデッドスペースが大幅に縮小できます。詳細はカタログをご確認ください。
●
ステンレス材採用の継手は締付ジョイントZJシリーズがございます。詳細はカタログをご確認ください。
●
形番末尾にオプション記号「-P11」を付けることでオゾン対応仕様となります。ゴム部品の材質にフッ素ゴムや水酸化ニトリルゴムなどを採用しております。外形寸法図は標準品と同一です。詳細はカタログをご確認ください。
●
形番末尾にオプション記号「-P4」を付けることで二次電池製造工程対応仕様となります。二次電池製造工程対応機器は流路部・摺動部の構成に、銅・亜鉛・ニッケル系材料・電解ニッケルめっきの使用を制限しております。また超乾燥環境に対応するため、フッ素系グリースを使用しております。詳細はカタログ「二次電池対応機器P4シリーズ」をご確認ください。
●
摺動部分にグリースを使用しておりますので禁油処理仕様は製作できません。
●
形番末尾に「-P70」を付けるとクリーン機器仕様(発塵防止)となり、フッ素系グリース相当、使用シール剤無し、クリーン包装の対応となります。詳細はカタログをご確認ください。
●
DSCシリーズのオゾン仕様は特注仕様で対応可能です。恐れ入りますが、お近くの営業所へお問い合わせください。
●
CHV2シリーズは圧縮空気専用です。水やクーラント液で使用すると本体内部が腐食したり、異物が噛み込んだりする可能性がありご使用できません。クーラント液、その他液体用としてチェック弁CCHシリーズをご用意しております。詳細はカタログをご確認ください。
●
CHV2シリーズは圧縮空気専用となりますので窒素ガスでは使用できません。
●
排気クリーナFAシリーズをご使用ください。FAシリーズは電磁弁、シリンダ等の空気圧機器から排気された圧縮空気中のダストやオイルミストを効果的に除去し、排気騒音を減らす機能がございます。オイルミスト回収効率は99.9%以上です。詳細はカタログをご確認ください。
●
ZWシリーズ(金属本体部SUS304)とZSPシリーズ(金属本体部SUS303相当品)をご用意しております。詳細はカタログをご確認ください。
●
食品製造工程用商品の形番を示します。詳細はカタログをご確認ください。
●
GWSシリーズの中では形番GWS※※-Sタイプが外径が最もコンパクトになります。詳細はカタログをご確認ください。
●
形番末尾に「ーP11」を付けることでオゾン仕様として対応しております。オゾン対応機器にはゴム部品にフッ素ゴムや水酸化ニトリルゴムを使用しております。詳細はカタログをご確認ください。
●
形番末尾に「-P4」と記載すると二次電池製造工程用商品になります。詳細はカタログをご確認ください。
●
二次電池製造工程用商品の形番を示します。詳細はカタログをご確認ください。
●
SLシリーズは交換用エレメントを用意しております。部品形番はSL-接続口径-ELです。詳細はカタログをご確認ください。
●
下記にちがいを示します。
記号 ねじの種類 規格
Rc 管用テーパーめねじ(水密、気密を必要とするテーパーねじ) JIS B 0101
NPT アメリカ管用テーパーねじ ANSI B.20.1
G 管用平行おねじ/めねじ(機械的接合を主目的とする平行ねじ) JIS B 0101
●
配管時は下記の範囲で適切に締め付けてください。
接続ねじ 推奨範囲
M3 0.3~0.6Nm
M5 1.0~1.5Nm
Rc1/8 3.0~5.0Nm
Rc1/4 6.0~8.0Nm
Rc3/8 13.0~15.0Nm
Rc1/2 16.0~18.0Nm
●
接続口径に対するおおよその外形寸法を下記に示します。
A呼称 B呼称 俗称(通称) 外径D[mm]
6 1/8 1分 10.5
8 1/4 2分 13.8
10 3/8 3分 17.3
15 1/2 4分 21.7
20 3/4 6分 27.2
25 1 インチ 34.0
32 1 1/4 インチ2分 42.7
40 1 1/2 インチ半 48.6
50 2 2インチ 60.5
●
回した角度によって流れる場合と流れない場合がございます。回転途中で急に流量が立ち上がりますのでご注意ください。
●
DVL-Sタイプは標準仕様のチェック弁タイプです。アクチュエータの速度制御、小物などの電子部品の真空破壊、流量調整などに適しております。DVL-Nタイプはニードル弁禁油仕様タイプです。クリーン環境下でのワークのエアブロー、イオナイザーのパージガスの流量調整などに適しております。
●
CHLシリーズは圧縮空気専用ですので、油および液体では使用できません。
●
圧縮空気用ですので水など液体ではご使用できません。
●
エア漏れ量は形番により異なります。恐れ入りますが、お近くの営業所にお問い合わせください。
●
チューブの内側、外側に限らず、材質自体に帯電防止ウレタンを使用しております。
●
交換時期の規定は特にございません。定期点検にてエア漏れのチェックをしていただき、異常が無いかご確認ください。
●
GWシリーズは本体部が樹脂製ですので耐候性などの問題があり、屋外での使用はできません。金属製の継手を選定してください。
●
サイレンサのエレメントが目詰まりなどを起こすと、排気効率が悪くなりアクチュエータの応答遅れが発生します。応答遅れなどが発生した場合に交換してください。なお、アクチュエータの応答遅れはパッキンの摩耗、電磁弁の不具合の可能性もございます。点検を行い、同時にパッキン等を交換することをおすすめします。
●
ねじ部はシール剤付ではございません。このまま使用されてもねじの緩みはございませんが、多少の漏れは発生します。シリンダ低速域での使用時にはシールテープを巻いてご使用ください。
  • 商品カテゴリから探す
  • 空気圧シリンダ
  • ハンド・チャック
  • 方向制御弁
  • 流体制御機器
  • 調質・調圧機器
  • コントローラ
  • センサ
  • 速度制御弁、逆止弁、補助機器
  • 真空システム機器
  • ダイレクトドライブモータ
  • 電動アクチュエータ
  • 商品情報
資料・ダウンロード
2D CADデータ
3D CADデータ
マニホールド仕様書
デジタルカタログ
カタログPDF
取扱説明書
会社情報
ご挨拶
会社紹介
CSRへの取り組み
資材調達
  • 販売体制
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録
公式SNS
Instagram
YouTube
facebook

ページトップへ

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー
  • 特定個人情報の取り扱い

©CKD Corporation. All Rights Reserved.

  • PCサイトをみる
  • 公式SNS
    Instagram
    YouTube
    facebook
  • プライバシーポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー
  • 特定個人情報の取り扱い

©CKD Corporation. All Rights Reserved.